ノートの事業実績

不登校サポート

不登校児童・生徒でお悩みの方へ

ノートは、不登校児童・生徒を取り巻く環境(家族、学校、教育機関等)をよりつなげるサポート機関として、学校復帰に向けた訪問活動等を展開している高槻市青少年教育団体です。

■ かけつけ訪問サポート(家庭訪問)

再登校への準備段階をサポート!

不登校の要因や背景が多様化する中、家から外出せず、ひきこもっている児童・生徒が横ばい傾向にあり、彼らへのサポートが充実していない状況にあります。
ノートは、外出や家族以外との接触が少ない児童・生徒宅へ訪問し、かかわりを持ち続けることによって、対人に対する緊張や不安を緩和させ、徐々に学校への登校や教育機関(フリースクール等)への通室が出来るように一緒に取り組んで行きます。

■ 主な活動

家庭訪問によるかかわりから、子どもとの信頼関係を深め、少しずつ外出できるように一緒に取り組みます。そして、常に本人に目標設定の意識を持たせることで、本人が自信を持って再登校へのきっかけにつなげるようにサポートをします。
※児童・生徒宅での活動、スポーツ、野外散策、学校や教育機関(フリースクール等)への登校・通室の付き添いなど

対象:不登校児童・生徒
活動時間:週1回 約1時間 (ご希望により回数の追加も可能です)
活動場所:不登校児童・生徒宅、学校・教育機関等
入会金:¥1,000
料金:¥2,000(1回あたり)
※ 別途交通費を頂きます。
※ 詳細はお問い合わせください。

■不登校を共に考える交流学習会への企画協力

高槻市教育委員会青少年センター主催

不登校で悩んでおられる児童・生徒のご家族の相談に応じます。
家族だけで抱え込まず、思いを話してみませんか。共に考えたり、話したり、
情報交換することで解決のきっかけをつかみましょう。

日程:毎月第4土曜日(8月12月を除く)午後2~4時
場所:クロスパル高槻3F 第3会議室(JR高槻駅南口)

島本町教育委員会主催「不登校を共に考える」交流会
日程:毎月第4土曜日 午前10~12時
場所:島本町人権文化センター

子どもの自然・農業体験プログラム

⇒ わくわく探検隊

子どもたちが作る川遊び安全マップ

⇒ たかつき川キッズ調査隊

子どもも大人も学びあう街、高槻。

⇒ ノハラボ高槻

講演会活動実績

講演活動もいたしております

  • 高槻市教育委員会青少年センター主催「不登校を共に考える交流学習会」への参画、協力
    (原則毎月第4土曜日開催)

■ 講演内容

子育て(不登校生への取り組み)について
[幼稚園]

玉川幼稚園、学校法人高槻双葉学園 高槻双葉幼稚園

[小学校]

芥川小学校、如是小学校、三箇牧小学校、富田小学校、大冠小学校、柳川小学校、日吉台小学校、北清水小学校、赤大路小学校、津之江小学校、冠小学校、柱本小学校、寿栄小学校、土室小学校、五百住小学校、安岡寺小学校、奥坂小学校、真上小学校、南平台小学校、阿武山小学校、桜台小学校 (順不同)

[中学校]

高槻市立第八中学校、市立阿武山中学校、私立高槻中学校

教育ファーム(自然・農業体験)の取り組みについて

農林水産省近畿農政局
農林水産省東海農政局
大阪府教育委員会
高槻市
国際花と緑の博覧会記念協会